最近のトラックバック

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« ジムニー整備 | トップページ | 我が家にも来ました「定額給付金」申請書 »

2009年3月26日 (木)

ジムニーETC取り付け

巷では定額1000円特需でETCがバカ売れ、品薄状態となっているようですが、私は職場の先輩のお世話になりスッカラカンの販売棚をよそに、助成を受けて取り付けしていただきました。


Etc

DENSOのアンテナ別体式タイプです。
モデルは06年のDIU-5000新品在庫品かな?
価格は全てコミコミで12000円ちょっとでした。
本体取り付け位置はハンドル左下ですが、バイクのETCと違って車は装着場所に困りませんね。
アンテナはダッシュボード上に取り付けるものだとばかり思っていたのですが、どこにも見あたらない・・・
取り付け忘れたんじゃ、、、と心配して見回すと、巧いこと配線してバックミラー陰の目立たないところに設置されていました。
↑これが普通なのかな(笑)
とりあえずETCカードを挿入すると、「カードが認識されません」と機械がおっしゃる。
どうやら裏表間違ったみたい
またまたちょっとだけアホな心配してしまいました。。。

取り付け後はもちろん試走。
郡山ICから郡山南ICまで走りましたが正常に動きました。
1区間でしたが、ETC割引もきちんと適用されています。

さーて、いよいよ今週末から定額1000円(一部条件を除き)提要開始されますね。
とりあえずはバイクで試しに走ってみる予定です。

« ジムニー整備 | トップページ | 我が家にも来ました「定額給付金」申請書 »

コメント

1000円乗り放題に向けて準備万端ですね。
これで川湯も往復2000円ですか(笑)

そろそろGWのお話もしなくちゃ、
今年はどこにしましょう、やはり中間地点ですかね。

急にTV電話したらごめんなさい。。

こ、この機械は・・・自分も車につけてますよ。
自分は去年、NEXCOのキャンペーンで手に入れました。

明日はよろしくです。

明日(今日か!)ツーリングなのにこの時間に帰宅です。

>JUNさん
そういえばそろそろGWが見えていましたね!
まだ確定ではございませんが、定額1000円の恩恵により今年のGWはソロっと青森(あわよくば北海道)なんて野望もあったりして・・・
逆に9月の連休は西日本遠征もいいなぁと思ったりしています。
これからじっくり詰めさせて頂ければと思います。

>金山さん
今日はよろしくです(笑)
歓送迎会で飲んでこんな時間になってしまいました・・・
高速ワープする予定なので15時頃着予定で行きます

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジムニーETC取り付け:

« ジムニー整備 | トップページ | 我が家にも来ました「定額給付金」申請書 »