10月の3連休 関西遠征(前編)
今年の10月3連休は関西方面へ遠征してきました。
当初、もちろんバイクで行く予定だったのですが、連休初日は注意報が発表されるほどの雨・・・
けど、関西方面への旅の欲求を抑えることができず、ジムニーでの出撃となりました。
初日の土曜日は夜からのあたけ宴会だったため、朝の7時半に自宅を出発し北陸道で関西方面へ向かいます。
給油休憩のみでご飯も食べずに走ったのですが、長浜あたりからの渋滞で高槻のrenさん宅到着は17時を過ぎた頃になってしまいました・・・
それでもrenさんちで一服したら、あたけでの宴会に行く気満々(笑)
3年ぶりぐらいのあたけです。
詳しい参加者はrenさんのブログをご参照いただくとして、今回もあたけの料理はとても美味しかったし、みなさんとの宴会も最高に盛り上がりました。
松茸の土瓶蒸しでは秋の香り満喫です。
余興中(?)のお二人。
いつもながらこの宴会は最高です
renさん宅にお泊まりお世話になり、翌朝は美味しい朝ご飯までいただき(JUNさんは諸般事情により朝食とれず(笑))、今日は車で笠置のキャンプ場へ向かいます。
笠置キャンプ場も3年ぶりです。
前回はJUNさんに温泉へ連れてきていただいたのですが、宿泊はせず、夜だったため詳細分かりませんでしたが、山間部にある静かないいキャンプ場です。
キャンプ場の近くをディーゼル機関車が走り(駅もすぐ隣)、川が流れているあたりが上小川キャンプ場にとても似ています。
さて、ここからは関西本線に乗り天王寺を目指します。
普段はバイクの旅が多いですが、今回のような列車の旅も新鮮でとても楽しいものでした。
なんか修学旅行みたい♪
なんか4駅ほどでよく見覚えのある郡山駅へやって参りました。
郡山から車だと10時間ほどかかりますが、JRならたったの4駅なんですね~
これにはびっくり
天王寺まであと数駅というところで突然のアナウンス。
「11時12分頃に加美駅~平野駅間で人身事故発生」
へっ!?
ここまで来て予想外の足止め。
迷惑なことですが、これも旅の思い出と気持ちを切り替えます。
忘れられない旅になることでしょう。
高井田駅はとても混雑していましたが、JUNさんの素晴らしい交渉術により全額返還!
さすがJUNさんです。
後編へ続く・・・
« JUNO-Di | トップページ | 10月の3連休 関西遠征(後編) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。
3連休から夜型なのに朝早いまま (p_-)ネム
関西コテコテ旅は楽しんで頂けましたでしょうか?
郡山の2.5番線位にMr.ま~れ~の郡山へワープできるとかあったら良いですね(某魔法の映画みたいに)。
関西弁は移り易いらしいですよ。経験上繁殖率高い。
電車の沿線で異なるから、まれさんなら関西本線弁ですね。誰が近いのかな?Junちゃんは近くても違うんだな。
投稿: MOON | 2010年10月15日 (金) 08:15
MOONさんあれから早くも一週間が経とうとしていますが、未だにレポ終わっていないのは私だけじゃないでしょうか(笑)
以前から飲み会の時はテレビ会議で少しだけ参加させてもらっていたりしたのですが、やはり現地は最高でした。
あたけ~新世界、あそこはやばいくらいにいいところです
郡山駅の2.5番線からまた遊びに行きます(笑)
投稿: まれ | 2010年10月15日 (金) 22:42