年末恒例 上小川忘年同窓キャンプ2010
もうかれこれ7年目となる年末恒例のキャンプです。
今回の参加者もいつもとかわりなくもる氏とかめ氏と私の3名。
場所はもちろん上小川キャンプ場です。
13時半頃に3人集結して設営開始。
リビングメッシュエッグに昨年から導入した薪ストーブを今年もインストールします。
これで夜も万全と思いきや、管理人さんが外出してしまっており薪無し状態
その辺からなんとか薪を確保しようやく暖まることができました。。。
今回は薪ストーブの上でダッチオーブンを使いもつ煮を作りました。
煮込み時間を相当とったもつ煮は最高でした
もつ煮が出来るまでの間は、
もる氏とかめ氏が買ってきてくれた大量の食料をつまみに飲み始めます。
この時期にこのメンバーで飲むと年末だなぁ~という実感がわきます。
さて、夜は夜で恒例の双六大会ですが、私ともる氏はかめ氏に完敗。。。
まぁ、こういう時もありますね。
前の記事にも書きましたが、翌日の競艇で勝たせてもらい、東京大賞典の負けも取りかえしちゃいましたが♪
そんなこんなで楽しい年末でございました。
次は只見雪中キャンプですかね?
すでに只見の積雪深は1m前後の模様。
来月上旬あたりがベストかな?
« 終わりよければ・・・ | トップページ | 2011年 只見雪中キャンプ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
まれさん、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!
だいちゃんのバイクがこけた辺りでございますね(笑)
もつ煮も美味そう♪
そろそろ、狼煙を・・・
投稿: ぜいろく | 2011年1月 5日 (水) 22:19
>ぜいろくさん
今年も宜しくお願いいたします!
このへんは地面フカフカで寝心地がいいです(笑)
今回はどりくら掲示板の方にあげておきますか・・・
日程は2月5日~6日or11日~13日のいずれかですかね~
投稿: まれ | 2011年1月 5日 (水) 22:37
まれさん楽しそうな最終キャンプですね(^-^)
思わず、浜松から襲撃しようかと思いましたが、高速代が通常価格だし、片道400キロ、諦めました〜
二月頭ですかね(^-^)/
投稿: ren | 2011年1月 6日 (木) 18:31
>renさん
毎年年末は同じことをやっています(笑)
でも飽きないんですよね~
年末は高速料金割引、平日はなかったのですか!?
来年は上限2000円かな・・・
2月頭あたりで、後ほどアップいたします
投稿: まれ | 2011年1月 6日 (木) 20:17