G1 女子王座決定戦
意外と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私もたまに博打なんかをしたりします。
最近は専ら競艇を月に1、2回程楽しんでおります。
勝ち負けも大事ですが、レース場の人間模様や一緒に遊んでくださる人たちとの交流が面白いのです
さて、今日はG1の女子王座決定戦が三国で行われました。
今回は以前ご紹介した先輩と二人でボートピア玉川まで遊びに行ってきました。
今回、私が注目していたのはエースモーターを引き当てた大阪の鎌倉涼選手。
初日圧倒的な伸びで勝利していましたが、それ以降はぼちぼち・・・
本日は2回走りで1走目5Rは3枠からの1着!
(私は9Rから舟券買ったのですが)2走目の9R、4枠で得意としているらしい5コースから痛恨の6着。
ちょっとばかり買っていたのですが残念・・・
若い選手はなかなか安定しません。
そんなこんなで最終12R。
前評判通り1番人気は1枠の平山選手。
だいぶ平山選手に人気が偏っていたようですが、私は3枠の田口選手からの展開を予想。
3-4、3-6からの総流し(どれもほとんど万舟)と、123のボックス(保険)で勝負!
結果田口選手からの3-1-2。
読みが当たったときの感覚がたまりません(笑)
最終的にはトントンでしたが、遊ばせてもらってトントンなら十分です。
次は3連休のSG総理大臣杯(戸田)を楽しもうかと思っています♪
それにしても今日の三国は12R中半分の6Rが万舟。
前半大荒れのすごい一日でした。。。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トントンでしたか、トントンなら勝ったも同然ですね。
しかし田口のまくり差しが見事にきまりましたね。
一度住之江か尼崎いきましょ(笑)
投稿: JUN | 2011年3月 6日 (日) 23:13
ほんと素晴らしいまくり差しでした!
ターンマーク回った瞬間に思わずガッツポーズ(笑)
競艇場で生のレース観戦もいいですね~
今年の黄金週間は浜名湖あたりも行ってみようかと画策中です。
投稿: まれ | 2011年3月 7日 (月) 07:00
まれさん、こんばんは!
と言うことはGWは浜名湖あたりに決定でございますか(笑)
ウナギが楽しみでございます♪
投稿: ぜいろく | 2011年3月10日 (木) 22:16
単に私のわがままですがよろしいですか!?
うなぎいいっすね~
renさんと渚園で食べたうなぎの白焼美味しかったなぁ~
投稿: まれ | 2011年3月11日 (金) 07:44