3週連続あだたら雪中キャンプ
いったいどんだけあだたら好きなんだよ!?
ってな感じですが、この週末もあだたら高原野営場へ行ってまいりました。
買い出し~設営を済ませても、自宅を出発して2時間後にはビール飲めちゃうあだたらはホント便利です。
今回もさくさくっと設営。
前夜からの雪で30cm近くの積雪がありましたが、メガホーンは設営が楽でいいですね~
薪ストーブのインストールも手馴れたものでして、メガホーンから煙突が出る姿も慣れてきました。
メガホーンに薪ストーブをインストールする場合、煙突用に幕に穴あけたりするのが一般的かもしれませんが、ジムニーでのキャンプの場合は、私的にはご覧のとおり全く不要です。
バイクの時は必要じゃないか?とも思いますが、薪ストーブが必要な12月~2月の冬期間は、積雪や凍結があるため、東北人はバイクに乗りませんから(笑)
逆に冬期間はジムニーでのキャンプをおおいに楽しむことにします
メガホーンの中の様子などを・・・
コットはなるべく背の高い物を使います。
地面に近いところより、上のほうが暖かいので。
テーブルは笑'sさんとこの焚き火調理台450ですが、下の段に鉈やトング、火吹竹を置けるので薪ストーブがある場合とても便利です。
今回は、先週の雪中キャンプの時にSUDAさんや金山さんからいただいた薪が大活躍。
夕方前から夜遅くまで十分遊ばせていただきました。
SUDAさん、金山さんありがとうございました♪
ソロだと料理も適当(笑)
モツ鍋にキムチを大量投入してモツキムチ鍋←そのまんまや
さすがに今回は完ソロでしたが、風もなくとても穏やかなあだたらで、ラジオ聴きながらのんびりとした時間を過ごす事が出来ました。
500mlのビールを4本飲んだら、ゆっくりとジャックダニエルをロックであおります。
車だとロックグラスも難なく持ってこれます。
ってな感じで、薪ストーブで右手を少し火傷した以外はとても穏やかにのんびりとキャンプを楽しむことが出来ました。
ここまでくれば来週もあだたら!?
いやいや、来週はひな祭りですので娘たちと家でお祝いです
« 只見もといあだたら雪中キャンプ | トップページ | たまにはシングルモルトでも(ラフロイグ) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
連日の安達太良、今回はソロだったのですね!
薪ストーブにうまいつまみと酒、楽しい時間が過ごせたようで何よりです(^^)
まだ、病み上がりで分かりませんが、近々雪中を予定してるのですが、安達太良の雪中は3月一杯位は楽しめそうですかね?
投稿: ぶっちー | 2012年2月26日 (日) 19:42
ぶっちーさんこんばんは。
3週連続のあだたらでしたが、今回はソロでした。
いつもとかわりなく、ソロでのんびりできました♪
3月にあだたら行った記憶はありませんが、普通中通りは雪解けの季節ですよね・・・
私自身、3月以降はバイクシーズンになります。
多分中旬以降は雪があってもぐちゃぐちゃで雪中キャンプどころではないかもしれません。
投稿: まれ | 2012年2月26日 (日) 20:01