最近のトラックバック

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 梅雨でも爆走 弥彦城山森林公園キャンプ場 | トップページ | renさんお迎え あだたらジムニーキャンプ »

2012年8月 9日 (木)

またまた行ってきました お手軽あだたらキャンプ

土曜の午後から日曜の午前中まで時間がとれたため、お手軽なあだたらでキャンプしてきました。
ライダーなんだから当然バイクで!?
いやいや、私にとって暑くて虫が多い7月、8月はキャンプツーリングオフシーズンですので、ジムニーで出撃です(軟弱)。
自宅からあだたらまでの道のりはエアコンをバンバン効かせて超快適でした


1

近場なので15時過ぎには到着しちゃいましたが、だーれもいません。
さすがに到着が早すぎました。


2

暑さ対策で日陰を作ろうとビバークタープLを持ってきて設営したのですが、タープ張らなくても木陰が十分涼しかったです。
今日も下界かなりの暑さでしたが、ここのキャンプ場はとても快適です。


3

まぁ、なにはともあれ乾杯っす♪
今回はビールの他に久しぶりに角を買ってみました。
持ってきたソーダの量は2L(笑)

一人で飲んでいると、GS-Aに乗ってぶっちーさんが寄ってくださいました。
来週は北海道キャンプツーリングとのこと。
天気恵まれるといいですね
北海道のおすすめなんかを話していると、も一台GS-Aに乗った方が到着。
私も拝見したことがあるホームページ二輪便利帳管理人のちんさんでした。

その後、ぶっちーさんは今日は日帰りとのことで帰宅されました。
北海道キャンプツーリング楽しんできてください♪


4

日が沈んだころ鹿嶋から鹿嶋からtaku-bomさんも車で到着され、更に楽しい宴会が続きます。
taku-bomさんと私はB6君で炭を熾しましたが、気温的にちょうどいいぐらいでしたね~


5

今夜は越乃寒梅と刺身で一杯。
いい夜だなぁ~


2時頃に寝たにもかかわらず、朝は6時半には起床。
今日は午後から地元の夏祭りの段取りがあるので、暑くなりすぎる前にさっさと撤収して帰宅しました。
皆さんもその後それぞれ旅を楽しまれたあと無事に帰着されたとのこと。
大変お世話になりました。
お疲れ様でした♪

« 梅雨でも爆走 弥彦城山森林公園キャンプ場 | トップページ | renさんお迎え あだたらジムニーキャンプ »

コメント

こんにちは。

ぶっちーです。

先日は短い時間でしたが、どうもでしたヽ(´▽`)/

楽しそうな宴に参加できず残念でしたが、また機会がありましたら宜しくです!

生憎、北の大地の天候は下り坂の模様ですが、楽しんできます。

それでは、また( ^ω^ )

えー、車ですかぁ~

18日行く予定にしております。ご都合合えば宜しくお願いしますっ

それまでは只見界隈か、足を先に延ばすか出たとこ勝負でございます♪

>ぶっちーさん
短い時間でしたが楽しかったです!
まだまだキャンプツーリングシーズンですので近々またやりましょう。

今夜の便で北海道でしたっけ?
週間予報見るとちょっと微妙な感じですが、晴れ男パワーで雨雲を吹き飛ばしちゃいましょう

>renさん
18日は午後から深夜(笑)まで空けてあります。
今回は娘さん一緒とのことですが宿ですか?

こんにちは!!
その節大変お世話になり(ご迷惑をかけ)ありがとうございました。
大阪朝日放送が聞ける安達太良山、びっくり。
夜空を見に行ったつもりでしたが、早くも撃沈。
曇空を見ながら寝てしまいました。
9尾の山猫(笑)には気づきませんでした。
今回カメラ忘れて、ブログは無しです。
またお願いします。

天気次第ですがキャンプツーリング予定です。娘付きプリウスですが(笑)流石にタンデムキャンプは無理です〜

>takubomさん
こちらこそお世話になりました!
以前とてもびっくりしましたが、ABC朝日放送かなりクリアに聞こえましたね。
猫にはだいぶガチャガチャにされましたが・・・(^_^;)
まち近いうちにやりましょう!

>renさん
了解しました!
翌朝娘の部活手伝いがあるので近場のキャンプだと助かります。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またまた行ってきました お手軽あだたらキャンプ:

« 梅雨でも爆走 弥彦城山森林公園キャンプ場 | トップページ | renさんお迎え あだたらジムニーキャンプ »