最近のトラックバック

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 2013年3月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年4月 8日 (月)

レガシィ オイル&オイルフィルター交換

納車後3週間が経って走行距離が1000kmを超えたところで初めてのオイル交換をしました。

今までのジムニーは車高があったため交換が楽でしたが、さすがにレガシィはジャッキかまさないと無理。


1ジャッキアップだけでは危ないのでウマを使用します。
交換自体は(フィルター交換以外)普通の車と全く一緒ですのでさくさくっと交換していきます。

今回使用するオイルは前出のスバル純正5W-30。


2ペール缶で購入したのでオイルポンプ使って汲み出します。
レガシィは5Lのオイルが必要なのですが、私、3Lのオイルジョッキしか持っていません。。。
2回に分けてオイルを注入します。


3初回のオイル交換なのでオイルフィルターも交換します。
スバル純正オイルフィルター15208-AA100。
フィルタレンチカップは68mmですが持ってません
今後も使用するので、いつものアストロプロダクツで350円で購入。


4FB25はオイルフィルターが交換しやすいように上向に装着されています。
これは簡単でいいわ・・・

交換後試走してみたのですが、あれれ・・・
油温が上がった頃にはさほど気にならなくなってきましたが思ったより硬い。
抜いた時に思ったのですが0W-20ってオイルは本当に柔らかい。
寒い季節は0W-20かな~

2013年4月 1日 (月)

レガシィで初キャンプ

3月30日~31日にかけてふらっとレガシィでキャンプへ行ってまいりました。

当日は今回のキャンプに付き合ってくれるもる氏を山方宿の駅でピックアップし、辰ノ口親水公園でキャンプです。

もる氏の駅到着が15時だったので、自宅をお昼に出発して、途中いつもの白河屋でラーメンを食べて、さらに買い出しも済ませたところでほぼ時間通りに駅到着。

ここしばらく暖かい日が続いていたのですが、この日は(翌日も)やたらと寒い・・・。
天気もいまいちだったため写真がほとんどありません

1今回はメガホーン2を一張。
フジカハイペットで調度良い暖かさでした。
3月末だというのにまだ暖房がいるとは。。。

今回レガシィでの初キャンプでしたが、大きなラゲッジスペースはまさにキャンプ向け♪
ほぼ二人分のキャンプ道具(でかいコットも含む)にフジカハイペット、クーラーボックス積んでもまだまだ余裕があります。
我が家のコンパクトなキャンプ道具なら家族全員の分も楽勝と思われます。

あとはいつものように呑んだくれます・・・

翌朝は寒さと頭痛で起床(笑)
横着してコットの上にマットを敷かなかったもんだから背中が冷える冷える。
っーか、気温が完全に冬場ですがな。

2辰ノ口親水公園はまともな炊事場はありませんが、とりあえず水道はあるし、離れたところに綺麗なトイレもあります。
さらに車横付けのオートキャンプ状態で非常に便利。
私はやっぱり上小川の方が好きですが・・・。

気になるレガシィの燃費ですが、通勤~キャンプと走行距離約800kmを走って11km/L程。
ジムニーと大体同じくらいですが、2.5Lの余裕のあるエンジンとフルタイムのAWDを考えれば十分ですな。

« 2013年3月 | トップページ | 2013年10月 »