娘が啓幸丸で初船釣り
いつも父ちゃんばかり沖釣りに出かけているのですが、長女のなっちが「私も船で釣りをしたい!」というので11月3日に、いつもお世話になっている啓幸丸さんで、なっち初船釣りにチャレンジです。
自宅から塩釜までは片道約150km、時間にして2時間ほどかかるので夜中の2時に起床。
普段寝起きがとても悪いなっちですが、遊びとなるとスパっと起きて準備します。
そして5時半に出船。
事前にある程度のレクチャーはしておいたのですが、どうなることやら・・・
本日は根周り五目ということで底をとるのですが、超ベタ凪で初めてでもとても釣りやすい。
しかも初船釣りで大艫♪
根周り五目では席はあまり釣果に関係しませんが、他のお客さんとのオマツリの可能性が少ないので安心です。
おっと、ヒット!!
我が娘ながらアワセもばっちりでなかなか格好良い♪
ロッドを脇に抱えスムーズにリールを巻いていきます。
釣果の方もアイナメ4、カレイ3、ナメタ1と初船釣りにしては上出来。
今までに釣ったことがないような大きさの魚の引きはとても楽しかったそうです。
夜はなっちの釣果で晩酌。
娘が釣った魚で飲むというのもいいもんです♪
えっ、私の釣果?
娘の面倒みてたら釣りになりませんでした
« 今シーズンのヒラメ釣り | トップページ | タグ付きアイナメ再補 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
娘さんとのデートうらやましいです。
それにしても毎回すばらしい釣果のようで。
美味しい刺身でお酒も進みますね(^_^)
投稿: タマ号娘さんとのデートうらやましいですねぇ。 毎回、すばらしい釣果のようで。 お酒も進みますね(^_^) | 2013年11月 4日 (月) 19:31
長女は以前から釣り好きだったので、今回連れていってみました。
また行きたいらしいですが
投稿: まれ | 2013年11月 4日 (月) 20:30
なっちやるな♪
女釣り師になるか?とうちゃん抜けるで~
エサ付けは父さんかな?げじげじゴカイ
じゃないかな?
これからはセットで行けるとこまで(笑)
投稿: ren | 2013年11月 4日 (月) 20:50
やはり餌付けがネックですね。
途中からは自分でやらせてみましたが、女の子にはなかなか難しいようです。
根がかりの対処や仕掛けの交換まで一人でできるようになれば、父ちゃんも釣りに集中できるんですが・・・。
投稿: まれ | 2013年11月 4日 (月) 23:33