最近のトラックバック

2020年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月21日 (土)

タイヤ交換完了! タイヤ盗難からの軌跡(笑)

約一ヶ月程前に自宅軒下で保管していたアルミ付き夏タイヤ2セット(レガシィと女房のCR-X用)が盗難に遭ってしまいました。
ある日、気がつけばそっくりと保管していたタイヤが姿を消してまして、、、
すぐに警察へ被害届を出しましたが、犯人は捕まっても、物が出てくることは無いでしょう。
盗んだ奴は死ねばいいのに・・・と恨み節を言っても始まらないので、やむを得ずタイヤ購入しました。

ここ数日はだいぶ気温が高かったため、墓参り前にさくっと2台分を交換。

Img_2936

交換したあと気がついちゃったんですが、ヤフオクとかでタイヤ付き純正ホイールとか安く売ってたんじゃ・・・。
いやいやいや、やっぱり新品はいいもんだ!
と自分を納得させてみたり。

今回交換したタイヤはダンロップのルマン4。
なかなか評判の良いタイヤのようで、インチアップの関係で扁平率が50→45となっていますが、乗り心地、静粛性はなかなか♪
グリップと低燃費はまだよくわかりませんが、値段の割にはいいタイヤじゃないでしょうか?

さて、今度はスタッドレスの置き場所考えなきゃなぁ~
ちょっと自宅を改造予定です。。。

2015年3月14日 (土)

カメラ直ってよかった・・・

先月、キャンプツーリングのシーズンインに向けてカメラも点検したのですが、愛用しているニコンP300の液晶がなんか変!?
液晶の左から2/3ぐらいがうっすら茶色くかぶってしまってます。
撮影した画像は問題ないのですが、撮影時全然正しい色が確認できません。
元々とてもきれいな液晶なのですが、これでは困ったものです。
地味な銘機としてこれからも頑張ってもらうつもりだったのに・・・

震災後すぐ(2011年5月)に購入したカメラなので当然メーカーの保証は切れておりますが、購入時にPWJの5年間延長保証に入っていたのを思い出し連絡してみると、何とかなりそうな感じ。
「物損的要因、消耗品の故障、設定やリセットで改善する場合、清掃作業で改善される等々の場合、保証対象外で往復の送料まで依頼者負担になります」と少々怖い感じでしたが、どう考えても自然故障のため修理をお願いしました。

P300
で、待つこと数週間。
保証修理から帰ってまいりました♪
液晶もバッチリ綺麗に表示されるようになりました。

修理の明細を確認すると、液晶部交換していただいたようです。
修理費用は約10,000円程らしいのですが、購入時に加入した2,000円の延長保証に助けられました。

さーて、福島も少しずつ暖かくなってきました。
4月にはキャンプツーリング行きたいなぁ~

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »