カメラ直ってよかった・・・
先月、キャンプツーリングのシーズンインに向けてカメラも点検したのですが、愛用しているニコンP300の液晶がなんか変!?
液晶の左から2/3ぐらいがうっすら茶色くかぶってしまってます。
撮影した画像は問題ないのですが、撮影時全然正しい色が確認できません。
元々とてもきれいな液晶なのですが、これでは困ったものです。
地味な銘機としてこれからも頑張ってもらうつもりだったのに・・・
震災後すぐ(2011年5月)に購入したカメラなので当然メーカーの保証は切れておりますが、購入時にPWJの5年間延長保証に入っていたのを思い出し連絡してみると、何とかなりそうな感じ。
「物損的要因、消耗品の故障、設定やリセットで改善する場合、清掃作業で改善される等々の場合、保証対象外で往復の送料まで依頼者負担になります」と少々怖い感じでしたが、どう考えても自然故障のため修理をお願いしました。
で、待つこと数週間。
保証修理から帰ってまいりました♪
液晶もバッチリ綺麗に表示されるようになりました。
修理の明細を確認すると、液晶部交換していただいたようです。
修理費用は約10,000円程らしいのですが、購入時に加入した2,000円の延長保証に助けられました。
さーて、福島も少しずつ暖かくなってきました。
4月にはキャンプツーリング行きたいなぁ~
最近のコメント