有楽町 夕方の飲み会編
4回にわたって引っ張ってきた今回のネタですが、いよいよ今回で完結でございます。
銀座を後にしたもる氏と私のおっさん2名は、まだ14時だというのにふらふら~っと有楽町ガード下の飲屋街へ(笑)
もる氏が以前から行ってみたかったという、お店「登運とん」へ寄ってみました。
いかにもといった雰囲気で、我々にとっては、いい感じのお店でございます。
吉田類の酒場放浪記に出てきそう・・・
店に入るとほぼ満席状態。
こんな時間から、こんなにたくさんの人が酒を飲んでるなんて!
↑自分のことは棚に上げてます
明るいうちから飲む生ビール最高ですな。
焼き鳥にモツ煮と「天ちゃん」のような感じですが、レバ刺しは牛でございました。
これがまた美味!
どんどんアルコールを消費していきます。
この店で3時間も飲んで、今日も酔っぱらい絶好調です!
その後帰りのバスの時間近くまで、あっちへふらふらこっちへふらふら。
締めは私の大好きな店であるタイ料理店「あろいなたべた」でございます。
この店は本格的なタイ料理がリーズナブルな価格で楽しめます。
あ~来年はタイにも行ってみたいな~
とここでもる氏撃沈
バスの時間も近づいてきたのでここでお開きとなりました。
もる氏が電車乗る前に「赤坂見附でちゃんと乗り換えなよ~」って声かけたけど、起きたら終点の渋谷だったそうです
もる氏のおかげでちょっと久しぶりに行った東京を楽しむことができました。
二日間ともすっかりお世話になりました!
また遊ぼうぜ~
次は年末の上小川かな?
最近のコメント